エンジン横置きトヨタ クラウン、元町と堤の両工場で生産
カテゴリー: クルマ
タグ: トヨタ / クラウン / ニューモデルスクープ!
2022/07/01

2022夏に登場か?
トヨタ クラウンの次期モデルは、2022年夏に発表される公算が大きい。現行モデルの受注が終わったことやモデルチェンジを機にプラットフォームを変更、エンジン横置きモデルに変更される。
大径タイヤ装着でSUV風に仕立てられる。パワートレインには2.5L直4ハイブリッドと2.4L直4ガソリンターボが用意される。いずれも4WD仕様となる模様。
次期クラウンは、元町工場(愛知県豊中市)に加え長年にわたってFF系モデルを手がけている堤工場(同)でも組み立てられる。現場では、両工場で品質に違いが出ないようレベルを揃えることに苦心しているようだ。
ちなみに、堤工場が担当する海外仕様はエクステリアの一部が異なるという。もしかしたら、カローラクロスのようにフロントグリルなど細部が作り分けられるのかもしれない。
その生産現場では「クラウンらしくない」との声が噴出しているとの噂も。はたして、デビュー時にどんな反応が巻き起こるのか? 興味深く見守ろうと思う。
※2022年6月28日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
エンジン横置きトヨタ クラウン、元町と堤の両工場で生産/旬ネタ
あわせて読みたい
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
新型ローグ/エクストレイルPHEVは「日産再建計画」の肝となるか? 次期型について徹底予想!
最新型レンジローバー新車価格値上げに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、ランドローバー人気SUVの代わりにどうですか?」5選
【名車試乗】トヨタ アルテッツァ(初代)|メカチューンの真髄を知らしめる、超高回転2Lモデル
まるで大きな愛犬! トヨタ ランドクルーザープラドと一緒なら洗車時間さえいとおしい
【名車試乗】トヨタ チェイサー ツアラーV(JZX100)|1JZのフィーリングは今も最高! 「いい時代」を思い出させてくれた